どうも、ぐっぴーです。
プロデューサーズの千秋楽からあれよあれよと日々が流れて
あっという間に2024年の最後の日になりました。
本公演期間に更新したSNSの投稿を交えて思い出を振り返ります。
商業演劇復帰一作目
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
2022年のミス・サイゴンを区切りとして
俳優活動を控えて、WEB系の仕事をしておりました。
実に2年ぶりの大型ミュージカル
リハーサルはいっつも緊張してました。。
2年のブランクって大きくて
まずは振付が全然覚えられない。
身体はリハーサルを経てどんどん戻ってきた感じはあったけど
最初はなんだかモッサリしてたなあ
そして、歌。
長時間歌うと声帯が浮腫んでしまったり
すぐに疲れちゃう。
ダンスと歌に共通することは
プロデューサーズって実はかなりテクニカルなんです。
難しいタップダンスもあるし
歌のハーモニーも本当に難しい。
出来ない自分が悔しくて、毎日不甲斐なくて、家でも沢山練習したなあ。
そんなぐっぴーを支えてくれて、導いてくれる方々にたくさん出会いました。
ここからは、本公演で知り合えた仲間たちを紹介します。
※順不同です
出会えた仲間たち
山田裕美子さん
彼女は本公演のダンスキャプテンで全ての振付を網羅されていました。
本番期間も最後までチェックをして下さり本当にお世話になりました。
実は彼女から学んだのはダンスだけではなく
俳優としてどの様に現場で居て、リハーサルに向き合うかということでした。
松谷嵐さん
共通の友達がいて実はお互いを知り合ったのは10年ほど前。
現場で一緒になったことは初めてで彼の人となりを知らなかった。
いつも明るくて、頭の回転が早い。
頭良すぎて何考えてるのかわからなくて、最初はちょっと怖かった。
(後からご本人に聞いたのは、彼も私のことを怖い人だと思っていたらしい。)
でも彼を知れば知るほどに、芝居に対して貪欲でストイック。
彼とここまで仲良くなると思わなかった。
永石千尋さん
ちーちゃんはこれまでの現場で仕事仲間に私の事を聞いていたらしく
『本物のグッピーだ!やっと会えた!』って言ってくれた。
めっちゃ綺麗なのに面白い事沢山してきて
最高でした。
最後のカーテンコールはちーちゃんの隣で
ぶりっこばかりしてるグッピーはドツかれまっくてました。
愉快なお二人と12/29日曜15時〜17時にインスタライブをしました。
3人のわちゃわちゃタイムはアーカイブに残しております。
是非ご覧ください!
轟 晃遙さん
高橋大輔さん主演のアイスショー『氷艶』で共演して以来およそ5年ぶりの再会。
いつも元気印のコウヨウ。こっちも元気になりました。イケメン。
華妃まいあさん
ファーストインプレッションはとっても綺麗な人。
華があって、歌もダンスも芝居もなんでもできる。
でも、仲良くなったらいい意味で期待を裏切られた。面白すぎる人でした。
個人サロンを経営されているそうです。
私も眉毛やってほしいなあ。
とっても素敵な女優さんなので、また彼女とお仕事したいなあ。
伊藤稚菜さん
若いのにめっちゃテクニシャン!
歌もダンスも上手でめっちゃ頭がいい。
フェッテが綺麗だったなあ。。。
高木裕和さん
現場で知り合う前から一方的に存じておりました。
Keep it gayではBryanを演じられて、存在感が一際あった。
たくさん勉強させていただきました!
いつか、行きつけのお店に一緒に行きたいなあ。。
遠藤 令さん
堂本光一さん・井上芳雄さんW主演のミュージカル「ナイツテイル 騎士物語」で共演させていただきました。
驚異的に踊りが上手いです。
オフステージではお腹抱えるほど二人で笑ったり、真剣な話もしたなあ。。
草場有輝さん
私にとってプロデューサーズは彼なしでは語れない。
うぴさんは超絶テクニシャンな高学歴バレエダンサー。
初めましての挨拶をした時から何だか居心地が良くて
気づくと隣にいました。
一緒にスポッチャも行きました。
僕ら二人が一緒にいると中学2年生みたいにはしゃいでた。
寺岡拓海さん
若手ミュージカル俳優。今回で商業演劇デビューだそうです。
うぴさんと3人で行ったスポッチャ。
クレイジーに叫んでたね。
グッピーさんのファンになりました!って言ってくれて嬉しかった。
いっつも一生懸命でスポンジの様に吸収する、たっく。
これからの彼の俳優人生が明るいことを願います。
休演日!
— 草場有輝 (魔術師うぴ) (@Kusaba0621) November 22, 2024
プロデューサーズの仲間とスポッチャ! pic.twitter.com/IbymmkgGtS
鈴木万祐子さん
まゆちゃんとたっくは今回はスイングキャストとしてプロデューサーズに参加されていました。
いつも優しくて、でもスイングで稽古に入る時はとっても大胆で
素敵な女優さんでした。
坂口杏奈さん
実は大学の後輩さん
私がリハでビクビクしてたら、あんなが近くに来てくれて抱きついてくれたなあ。
安心感すごかった。
植木達也さん
たっちゃんとはミスサイゴンとナイツテイル・シンフォニックコンサートで共演させていただきました。
たっちゃん大好きすぎて、いっつもベタベタしてた。
パンケーキデートもしたね。
ミュージカル『プロデューサーズ』無事に終わりました!
— 植木達也 (@tatsuya_ueki2) December 6, 2024
お心をお寄せくださった皆様、ありがとうございました。#プロデューサーズ pic.twitter.com/Qubik46k91
金子 楓さん
博多美人!かえっちゃん、おばあちゃんのシーンで台上で一緒にお芝居したね。
僕がリハの時タップで苦戦してた時、元気づけてくれて嬉しかったよ。
一緒にウピさんのクラス受けたね。
中野祐幸さん
今回初めましてでした。よしさん。
私も名前がよしひさなので勝手に親近感を感じてました。
実は元々いた職場の先輩で、当時のことを思い出したり、巡り巡ってこのタイミングで出会えたことに感謝です。
寺町有美子さん
まちこぉ〜。若いのに本当にしっかり者。
いつも、一緒に帰ったよね。
ご飯も一緒に行ったね。タップが圧巻でした!
吉田萌美さん
めぐちゃんとは実は僕が中学生の時に会ったことがありました。
その時は、歌がとっても上手いお姉さんの印象で
今回再会を果たした時もその印象は変わらず、素敵な女優さんでした!
新納慎也さん
初めて彼を稽古場で見た時から、虜になりました。
自分の持つアイデンティティとスキルをこれでもか!という程に出し切る姿に憧れたんです。
稽古の休み時間に意を決して
『わたし、新納さんの表現が大好きです!』
とお伝えした所、笑って
『俺もぐっぴーの表現、大好きやで』
って言ってくださった。
それから仲良く、お話しさせて頂けるようになりました。
本番中もギリギリまで彼の演技を袖から勉強していました。
神里優希さん
最初会った時は生きた彫刻かと思った。
イケメンすぎて近寄れなかったもの。
でも、お話ししたらめっちゃキュートで優しいの。
岸 祐二さん
ナイツテイルぶりの岸さん
岸さんの演じるフランツの鳩小屋で鳩役やってました。
大胆な演技を鳩小屋から聞くのがいつも楽しみでした!
友近さん
ヘアメイクさんに『ぐっぴーって、友近さんに似てるね』と言ってもらいました。確かに笑(大変恐縮です!でも嬉しい)
友近さんからは、『よく勉強していて、面白いし、リハーサルで真っ先に話したいと思った』
と言っていただけて恐れ多くも、すごーく嬉しかったです。
後日、水谷千重子さんのディナーショーにお邪魔しました!
島田歌穂さん
メリーポピンズ・ナイツテイルと続き3作目の共演となりました。歌穂さま。
私的に、歌穂さんがコメディ枠にいらっしゃるのを拝見できたのはとってもラッキーだったし
ギャップがすごくてさいこうでした!!
#プロデューサーズ#友近#島田歌穂 pic.twitter.com/tyfaqPEHBS— 🎼島田歌穂✨ (@Shimada_Kaho) November 15, 2024
王林さん
初めて会った時は顔が小さすぎて足が長すぎてびっくりしました。
王林ちゃんのゆっくり、優しい雰囲気が大好きで、いつも癒してもらいました。
ありがとう。
神山智洋さん
カミちゃん。本当に真面目で、歌が上手くて、表情が豊かで、可愛くて
スターってこういう人なんだろうなあって思いました。もはや発光してた。
真面目だから近づき難い訳でもなく、チャーミングで素敵なお方でした。
Keep it gayでサブーの時、毎回ドッキドキでした。
たくさん勉強させていただきました。
濵田崇裕さん
ハマちゃん。好き。すごい人なのに、初日から親近感があって、お話しさせていただきました。
『なぜか、ずっと知ってる近所の頼れるお兄さんみたい』と話したところ
『よく言われんねん笑』と仰られて本当に素敵な人なんだなあって思いました。
ヴァイオリン弾きで顔がゼロ距離になるところ、恥ずかしくて目見れなかった。
好き。
主演のWEST.のお二人はスターなのに、全然鼻高々じゃなくて、とっても気さくで
二人のそばに自然と人が寄ってくる優しさを放っていて
居心地が良かったです。
本当に好き。
濱ちゃん神ちゃんのプロデューサーズルーティン動画が公開されてる!!!
今まで色んな作品に出演させていただきましたが
今回、初めて出演者の皆様を紹介させていただきました。
それほど、私にとって思い入れがあって、居心地のいい場所だったんだなあ。
出演者だけでなく、このブログでは紹介しきれない
制作さんも舞台スタッフさんも
本当に作品愛に溢れていてずっと笑ってた。
大きなファミリーみたいだった。
本当にありがとうございました。
お手紙もありがとう
今回、お手紙も多数いただきました。
誠にありがとうございました。
似顔絵がとってもカッコよくて、本当に嬉しかった。
紹介しきれていないお手紙もございますが、全て目を通し大事に保管してます。
全部!私の宝物です。
本当に出られて良かった
プロデューサーズは私をまた舞台の世界に導いてくれました。
また、たくさんの新しい出会いをくれました。
全てに感謝をしています。
これからも芸の道に邁進して参りますので、応援宜しくお願いいたします。
長くなりましたが、お付き合いいただきましてありがとうございました。
良いお年を!
樋口祥久
グッピー